地球環境植物ワークショップ
BEAUTIFUL MINI EARTH PROJECT
© 2024 PHYSIS ORGASTA Co., Ltd. All rights reserved.
ワークショップのGOAL
このワークショップの目的は、デジタル地球儀Sphereによるレクチャーや実際に植物に触れるワークショップを通して、植物が地球環境の重要な要素であることを理解し、植物の力を活用した行動が地球環境のバランス調整につながる方法を学び、参加者が自らの力で、自身や植物を通じて地球環境のバランス調整に取り組む方法を見つけることです。
こんな人におすすめです
地球環境に関心がある方
地球環境の課題について学び行動を起こしたいと考えている方に最適です。
自然や植物が好きな方
自然とのつながりを深めながら植物を通じて地球環境に貢献する方法を学びたい方に最適です。
持続可能な生活に興味がある方
自身の生活や行動が地球環境に与える影響を理解し、持続可能な生活への取り組みを始めたい方に最適です。
地球環境問題に対する解決策を模索している方
自分の行動が地球環境のバランス調整にどのように貢献できるかを学び、実践する方法を見つけたい方に最適です。
過去のworkshop
参加費支払い方法:当日現金にてお支払いください。
キャンセルポリシー:3日前までにMailにてご連絡ください。info@physisorgasta.com
企業イメージアップ
SNSにアップできる
ワークショップ動画を
プレゼント‼︎
コラボ企業募集中
自社のスペースを利用してPHYSIS ORGASTAとのコラボレーションワークショップを開催しませんか?自社サービスとの連携を通じて新たなアイデアを生み出し、クリエイティブなプロジェクトを共創しましょう。神奈川県外の企業も大歓迎です。
150min Program(準備・休憩含む)
「地球」レクチャー
45MIN
地球の現在・過去・未来や陸・海・人類について
デジタル地球儀Sphereで
その時々のテーマに合わせて
学びます。
植物の成り立ちや
彼らの持つ不思議な力について
お話しします。
フレームワーク
(コラボワーク)
60MIN
全体を通しての気づき
自らのライフスタイルや
ビジネス上での実践について
シェアします。コラボワークショップの場合はコラボ企業のワークが提供されます。
コンパニオンプランツ製作
30MIN
ハイドロカルチャー植物を
ガラス瓶に植え替えする
作業を通して
水耕栽培の特性や
植物の成長プロセスを学び
自然とのつながりを感じる体験をしていただきます。
アイスブレイク
フレームワーク
15MIN
自己紹介
今日のワークショップに
期待することをシェア
Choice of Three lectures of different nature
テーマ:陸
@カフェテーロ葉山
テーマ:人類
@???月替わり
テーマ:海
@ROSSO ZUSHI-GINZA
テーマ「陸」では、陸地の重要性や生態系、地形、気候、そして人間活動の影響に焦点を当てます。このレクチャーでは、陸地が地球環境に及ぼす影響や、生物多様性の保護、土壌の重要性、森林や草原の役割など、陸上生態系に関する様々なトピックが取り上げられます。また、地球上の陸地が地球の気候や水循環に与える影響考察します。
テーマ「人類」では、人類が地球環境に与える影響や、持続可能な開発の重要性、環境バランス調整の取り組み、および地球上の人口増加や都市化の影響に焦点を当てます。このレクチャーでは、人類が自然環境に与える負荷や環境問題への対処方法、再生可能エネルギーの利用、環境教育の重要性など、様々なテーマが取り上げられます。また、国際的なネイチャーポジティブプロジェクトの取り組みについても考察します。
テーマ「海」では、海洋の重要性や生態系、海洋汚染、気候変動との関連性、および海洋環境のバランス調整の重要性に焦点を当てます。このレクチャーでは、海洋が地球環境に及ぼす影響や、海洋生物の多様性、海洋汚染の問題、プラスチックごみの影響など、海洋生態系に関する様々なトピックが取り上げられます。また、海洋温暖化や海面上昇の影響、藻場活性化、海洋資源の持続可能な利用についても考察します。
What is Globe SPHERE?
私たちは、文化人類学者竹村眞一先生の開発したデジタル地球儀「Sphere」を活用した地球環境保全の教育活動を行っています。
革新的なSphereはリアルタイムで詳細な地図情報を映し出し、気候変動、自然災害、貧困、飢餓、ゴミ問題などの地球の課題を「見える化」することができます。
地球の過去・現在・未来をビジュアライズし、SDGsのターゲットに関連する人文・社会科学系の統計データも時間軸で表示可能です。インターネット経由でリアルタイムの気象情報や衛星データ、世界各地の都市の様子も確認できます。
「Sphere」を用いた教育活動では、北極と南極を往復する渡り鳥やプランクトンの季節変動データと極アジサシの渡り、北極海氷の増減など、「地球目線」を持つことができる地球儀を活用して、地球環境保全の重要性を学びます。参加者の皆様には、環境保全に対する理解を深め、地球環境問題への関心を高める貴重な機会を提供いたします。
About Hydroculture Plants
ハイドロカルチャー植物とは
ハイドロカルチャーは、土を使わずに水耕栽培で植物を育てる手法です。水と栄養溶液だけで育てるので、
お世話が簡単で手間がかかりません。
土を使わないため、衛生的で病気のリスクが低く、
環境にも優しい方法として注目されています。
私がナビゲートします!
PHYSIS ORGASTA Co.,Ltd.
神朔 理紅
環境コンサルタント
GREEN GLOBE監査役
30年以上にわたりフラワーデコレーターとして活動するうちに植物との関わりを通じて地球環境に関心を深めてきました。
最近では、企業のESG経営における環境課題の啓発活動に注力しており、地球環境植物ワークショップの企画・開催やバイオフィリックデザインの導入支援を行っています。京都芸術大学の竹村眞一教授率いる環境教育プロジェクトにも参加し、若い世代に環境意識を啓発する活動にも取り組んでいます。
葉山を拠点に、植物の力を啓発する活動を展開しており、自然界の恵みを通じて人々に植物の重要性を伝え、ネイチャーポジティブな未来の実現に貢献しています。
PHYSIS ORGASTA Co.,Ltd.
BMEP
BEAUTIFUL MINI EARTH PROJECT
ワークショップ・デジタル地球儀Sphere・屋内緑化についてのお問い合わせ